楽しいことがいっぱい☺
フェスタ浅北に行ってきたよ
投稿: 先生 (11/20)
浅羽北小学校1年生が開催する『フェスタ浅北』に行ってきました!
優しいお兄さんお姉さんが案内してくれました。
フェスタ浅北にはワクワクがいっぱい。
どんぐり迷路や、どんぐりこま、釣り、どんぐり探し、葉っぱスタンプ等々、自然物を使った遊びのコーナーが沢山ありました。お店屋さん役の1年生が優しく説明してくれたり、遊ぶと景品をくれたり、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
たくさん遊んだ後は、図書室でお弁当を食べました。
大きな机、大きな椅子、たくさんの本にびっくり。ちょっぴり緊張したけれど、小学校でお弁当を食べることができて、とても嬉しかったようです。
016543
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)